2020/09/02 自治会だより
馬路町自治会だより第21号が発行されました。
目次
- 自治会長あいさつ
- 人見英作氏 黄綬表彰受賞
- 令和2年度 地域懇談会中止に伴う馬路町要望事項について
- 防犯馬路支部 知事表彰受賞
- コロナウイルス禍の中での避難所開設研修会
- コロナ対策を考慮した中での自治会行事等開催に向けた研修会
- 65歳以上家族台帳作成と有事の際の安否確認・避難誘導体制の確立
- 法人格を持った新営農組織設立準備委員会発足
- 「防犯カメラ作動中・設置路線」看板を設置
- 自治会議員奮闘
- 川東保育所園児・イチゴ狩りに夢中
- 新型コロナウイルス禍で自粛した自治会行事・各種団体行事等について
- 今後の行事予定
2020/05/18 自治会だより
馬路町自治会だより第20号が発行されました。
目次
- 自治会長あいさつ
- 桂川市長 表敬訪問
- 戦没者慰霊祭
- 令和2年度 自治会関係者役員の紹介
- 消防入退団式・消防団員紹介
- 自治会時報放送設備新設(防災放送可)
- 馬路駐在所人事異動の紹介
- ふるさと納税協力のお願い‼
- 馬路町安全安心の功労者・名倉義信氏
- 今後の行事予定
2020/03/25 自治会だより
馬路町自治会だより第19号が発行されました。
目次
- 自治会長あいさつ
- 川東4町住民とパープルサンガフロント担当者との意見交換会
- 馬路町新成人おめでとうございます!!
- 亀岡市消防出初式
- 川東心の教育研修会
- 年末特別警戒を実施
- 町内溝浚え
- 「まほろば亀岡かわひがし」ウォークラリー延期
- 自治会運営へのご協力に感謝
- ふれあいサロン
- 今後の行事予定
2019/12/26 自治会だより
馬路町自治会だより第18号が発行されました。
目次
- 自治会長あいさつ
- 亀岡市総合防災訓練
- 敬老会
- 川東民児協避難所開催模擬体験訓練
- 町民文化祭
- 三ツ辻区町民文化祭
- 町内空き缶収集等 一斉清掃
- 亀岡プラスチックごみゼロ宣言町民説明会
- 馬路町人権研修会 開催
- 町民大運動会
- 四季折々の顔が楽しめる「平の沢公園」
- ふれあいサロン
- 馬路農業保全管理を推進する営農組織 再整備に向けて
- 今後の行事予定
2019/09/04 自治会だより
馬路町自治会だより第17号が発行されました。
目次
- 自治会長あいさつ
- 優勝❕ 馬路盆踊りサークル(亀岡大踊り大会にて)
- 京扇産業(株)創立50周年を記念して川東学園(絆ホール)に 特設ステージ寄贈
- 第4回町民グランドゴルフ大会
- 前自治会長 浅田邵男氏 逝去
- 令和元年度 地域懇談会の報告
- ふれあいサロン 第2回・第3回 お楽しみ内容
- 消防馬路分団に防災無線機を贈呈
- 元馬路盆踊り・池尻区夏祭り
- 笑う顔には福が来る-川東人権研修会-
- ふるさと納税のお願い
- 今後の行事予定