おしらせ

町日記

  • 今シーズンは、たくさんの方に蓮の花の様子を知らせる投稿を見ていだけました。ありがとうございます。 平の沢池では、すでに多くの花が散り、丸い花托(かたく)の方が目立つようになってきています。 花托は、花びらが散ると現れ、その中に種子(蓮の実)があります。見た目が特徴的なため、ドライフラワーなどにも使われたりします。 今は、満開の頃と比べると、池の様子もやや静かな印象になりました。 それでも咲き残った
    …続きを読む

  • 2025/07/04 平の沢池

    平の沢中池駐車場

    平の沢に、新しい駐車場がオープンしました。 「平の沢中池駐車場」です。 場所は、平の沢池の北側、トイレのある「水鳥公園駐車場」の向い側です。 平の沢池を縦断する水鳥の道を亀岡方面から走ってくきて、池を見ながら道なりに走り、坂を上った左手(西側)に入口があります。 目印は、手作りの風の看板です。 入口から坂を下ると、約40台の車が停められる大きな駐車場があります。 広々としており、車も停めやすくなっ
    …続きを読む

  • 例年より早めに梅雨が明け、その後毎日のように暑い日が続いています。 すでに夏のような気候です。 6月下旬に、つぼみを膨らませ始めた平の沢池の蓮の花が一面に咲き始めました。 大きくピンク色でぼんぼりのように膨らんだ蓮の花が、場所を取り合うようにたくさん咲いています。 風が吹くと揺れて、ほんのり良い香りもしてきます。 蓮は朝に咲く花です。 ちょうど朝の8時から9時ぐらいが開花する時間帯だそうです。 早
    …続きを読む

馬路町と中川小十郎