
おしらせ
-
2025/02/19 自治会だより
令和7年2月17日発行 馬路町自治会だより第36号 web版
-
2025/02/04 おしらせ
第2回 まほろば・亀岡かわひがし フォトコンテスト 入選者決定!
-
2025/02/04 おしらせ
馬路町の大きな取組について
-
2025/02/03 おしらせ
消防馬路分団 出初式
-
2025/01/01 その他
新年のご挨拶 2025年(令和7年)
町日記
-
2025/03/12 平の沢池
令和7年3月平の沢池の様子とさくらライトアップ
令和7年3月11日(火)、今日の日中の気温は14度でした。 急に、暖かくなりました。 平の沢池では、まだ渡り鳥がとどまっていて、ゆったり遊泳しながら過ごしていました。 それでも、3月に入り平の沢池の周辺も春への準備が始まったように思います。 蓮池の方では水量が増えてきていて、去年の枯れた蓮の茎が水面下に沈み始めています。 5月ぐらいには、たくさんの小さな蓮の葉が水面に浮かび始めると思います。 亀岡
…続きを読む -
2025/02/03 おしらせ
消防馬路分団 出初式
消防団馬路分団の出初式が、令和7年1月12日(日)午前7時より、キーンと冷え切った空気の中、雪の残る亀岡川東学園グラウンドで、ご来賓各位のご臨席のもと、厳かな雰囲気の中で厳粛に執り行われました。今日、いつ大きな災害が発生しても不思議ではなく、安全安心に穏やかに暮らせるよう見守っていただいていることにありがたく、心強く思っています。 消防団の皆さんには大変お世話になりますが、どうぞよろしくお願いい
…続きを読む -
2024/12/09 自治会からの報告
令和6年度 防災訓練を実施しました
令和6年12月1日(日)馬路生涯学習センターにおいて、令和6年度馬路町防災訓練を実施しました。9月1日(日)に実施を予定していました訓練が台風到来により延期し、今回の実施となりました。 大雨・洪水警報が発令されたとの想定で、午前7時30分~午前11時30分にかけて馬路町各区長・副区長、民生委員・児童委員、馬路町消防団、亀岡市自治防災課職員、各町要員、自治会議員等、約50名の参加により、「情報伝達訓
…続きを読む
馬路と中川小十郎先生
-
2024/10/30
馬路町内にも建つ中川小十郎顕彰碑
-
2024/10/30馬路町
中川小十郎先生と馬路町
-
2024/04/25中川小十郎
かめきたリバーサイドパークにある亀岡の偉人中川小十郎先生の銅像