2025/01/01 その他

新年のご挨拶 2025年(令和7年)

新年 あけましておめでとうございます。

町民の皆様におかれましては、令和7年の新春を健やかに迎えのこととお喜び申し上げます。

馬路町におきましては、昨年は、大きな災害もなく、比較的平穏な一年であったかとうれしく思っております。

また、第9回 町民グラウンドゴルフ大会、敬老会、第59回 町民大運動会、第34回 文化祭など、いずれも多くの皆様にご参加をいただき、盛大に開催ができました。

町民の皆様をはじめ、実行委員会等関係各位の皆様のご支援ご協力の賜物であり、厚く御礼申し上げます。

現在、「平の沢中池湖畔の駐車場整備」や「川東保育所新園舎の建設」など馬路町にとりまして大きな取組をすすめているところです。また、今年も、皆様に広くご参加をいただき喜んでいただける取組を進めてまいりたいと存じます。

本年も、変わらぬご支援ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

皆様にとりまして健康で明るく幸福な一年となりますよう心からお祈り申し上げまして、新年のあいさつといたします。

馬路町自治会 会長 中川 徹

2024/11/18 自治会だより

令和6年10月15日発行 馬路町自治会だより第35号 web版

馬路町自治会だより第34号が発行されました。

目次

  • 自治会長あいさつ
  • 川東地区人権推進協議会総会
  • 令和6年度 地域こん談会の報告
  • 令和6年度 防災訓練
  • 第39回 亀岡市消防操法大会
  • 「一般社団法人馬路町農地管理センター」設立記念式典
  • 令和6年度 馬路町敬老会
  • 第9回馬路町民グラウンドゴルフ大会
  • 京都サンガ応援交流事業
  • 丹波NEW風土記の里整備構想促進協議会総会
  • 馬路町いまどきトピックス 『このひと・このまち』   
  • 今後の行事予定

2024/11/18 おしらせ

防災訓練を実施

 6月30日(日)、防災訓練を実施しました。
 第一部は避難所開設の訓練です。段ボールベット、プライベートルーム等を設置し、避難者の受付、名簿の作成、誘導の体験訓練をしました。実際に災害が起きれば対応できるのは自分だけかもしれないということを意識しながら、熱心に取り組みました。
 第二部では、避難誘導員研修として、明治国際医療大学の木村隆彦教授より「災害時における避難の在り方と地域防災体制」と題して講演いただき、「洪水」をテーマに参加者でワークショップを実施し、防災に関する意識が高まりました。

2024/07/09 おしらせ

馬路分団 第2位、1番員入賞

令和6年7月7日(日)亀岡川東グラウンドにおいて、第39回亀岡市消防操法大会が開催されました。亀岡市内の15の消防分団が出場し、小型ポンプ操法が披露され、日頃の訓練の成果を競い合いました。
 馬路分団は、規律や操法技術、速さなど訓練の成果を遺憾なく発揮され、第2位の栄誉を勝ち取られ、また、個人賞も1番員の堤翔吾様が入賞されました。誠におめでとうございました。
 堤 弘孝分団長の指揮の下、すべての分団員の皆様が一致団結された取組の成果であると思います。ご苦労様でした。訓練の成果を今後の消防活動に活かし、防災、減災に御尽力していただきますようお願いいたします。また、川東地区4町がすべて入賞するという、素晴らしい結果を残すことができました。
 皆様からのご声援、誠にありがとうございました。

  第39回亀岡市消防操法大会 小型ポンプ操法 結果
   優勝:河原林分団 第2位:馬路分団 第3位:亀岡分団 第4位:曽我部分団
   第5位:千歳分団 敢闘賞:旭分団 努力賞:ひえ田野分団

   個人賞 指揮者:仲野龍介(曽我部分団) 1番員:堤 翔吾(馬路分団)
       2番員: 野木義昭 (ひえ田野分団)3番員:江見 尚哉(旭分団) (敬称略)




2024/06/18 自治会だより

令和6年6月17日発行 馬路町自治会だより第34号 web版

馬路町自治会だより第34号が発行されました。

目次

  • 自治会長あいさつ
  • 桂川市長表敬訪問
  • 自治会議員紹介
  • 新自治会議員の抱負
  • 令和6年度 区長・副区長の紹介
  • 民生委員・児童委員紹介
  • 令和6年度 馬路町各種団体長
  • 消防馬路分団入退団式
  • 令和6年度消防馬路分団団員紹介
  • 堤弘孝分団長挨拶
  • 元馬路春祭り樽みこし
  • 戦没者慰霊祭
  • 第1回馬路ふれあいサロン
  • 亀岡川東学園前交通安全呼びかけ活動
  • 馬路町いまどきトピックス 『このひと・このまち』
  • 亀岡光秀まつり   
  • 今後の行事予定