2023年6月、蓮の葉が池一面を覆い始めました。
亀岡市馬路町のある京都府も5月の末に梅雨に入りました。 30度近くの暑い日があったかと思ったら、1日中雨が降り続く肌寒い日があったりと天気は不安定です。 平の沢池のまわりの木々も雨の恩恵をうけて、ますます緑が美しく茂ってきています。 蓮池の様子にも変化があります。 先月は、小さな蓮の葉がようやく水面に浮かび出してきたところでした。 今は、蓮の葉が伸びて、空中で大きな葉を広げてきています。 そして、
…続きを読む
京都府亀岡市の馬路町自治会ホームページです。
亀岡市馬路町のある京都府も5月の末に梅雨に入りました。 30度近くの暑い日があったかと思ったら、1日中雨が降り続く肌寒い日があったりと天気は不安定です。 平の沢池のまわりの木々も雨の恩恵をうけて、ますます緑が美しく茂ってきています。 蓮池の様子にも変化があります。 先月は、小さな蓮の葉がようやく水面に浮かび出してきたところでした。 今は、蓮の葉が伸びて、空中で大きな葉を広げてきています。 そして、
…続きを読む
5月に入り、平の沢池周辺も新緑がきれいになってきました。 春先までは、何もなかった蓮池の水面に、小さな蓮の葉が広がり始めています。 冬の間は、枯れた蓮の花の茎が水面から飛び出しているぐらいで何もありません。 桜の季節を過ぎて、小さな蓮の若葉が浮かび上がり、それがどんどん増えていきます。 ここからどんどん葉が大きく広がっていき、上へ上へと伸びていきます。 そして、梅雨ぐらいから花が咲き始めると思いま
…続きを読む
2022年4月~2023年3月までの期間に読まれた馬路町自治会ホームページ内の投稿をランキング形式で、10記事ご紹介します。 ここから、インターネット検索から見る馬路町のイメージが垣間見えるかもしれません。 第1位 2021年7月14日平の沢池の蓮の花の開花状況 アクセス数231件、2021/07/14 に投稿されたこの記事でした。 2022年夏前頃に、平の沢池の蓮の花の情報が検索された
…続きを読む
馬路生涯学習センターのしだれ桜が満開をむかえようとしています。 通勤・通学・お散途中 足を止めてご覧ください。 ・・・とはいえ、 お車・自転車の場合は、センター内に駐車してゆっくりご覧ください🌸🌸🌸
亀岡市馬路町にある平の沢池では、春の風物詩である桜の夜間ライトアップが3月25日から4月9日までの期間中、行われています。 池沿いや、水鳥の道沿いに並ぶ桜が美しくライトアップされ、幻想的な光景が作り出されています。 周辺には、いくつか無料駐車場があるので、ぜひ足を運んでみてください。 平の沢池を通る水鳥の道は駐車禁止となっております。 道路沿いに立つのも危険です。 車も通りますので、横
…続きを読む