-
2023/07/06 平の沢池
2023年7月 蓮の花の開花が始まりました。
今日は暑いなと思ったら、次の日は雨で少し肌寒い。 そんな梅雨が終わり切らない季節の中、馬路町の平の沢池ではたくさんの蓮の蕾が大きな葉っぱの間に膨らんでいます。 開花を始めたものもいくつかあり、きれいな花を開かせています。 大きなカメラを持ち、蓮の花を楽しまれている方も見かけます。 見ごろはまだまだこれからです。 平の沢池を訪れて、たくさんの美しい蓮の花に癒されてみるのはいかがでしょうか? 蓮の花の
…続きを読む -
2023/06/08 平の沢池
2023年6月、蓮の葉が池一面を覆い始めました。
亀岡市馬路町のある京都府も5月の末に梅雨に入りました。 30度近くの暑い日があったかと思ったら、1日中雨が降り続く肌寒い日があったりと天気は不安定です。 平の沢池のまわりの木々も雨の恩恵をうけて、ますます緑が美しく茂ってきています。 蓮池の様子にも変化があります。 先月は、小さな蓮の葉がようやく水面に浮かび出してきたところでした。 今は、蓮の葉が伸びて、空中で大きな葉を広げてきています。 そして、
…続きを読む -
2023/05/22 自治会からの報告
交通安全功労者表彰を受賞されました
令和5年5月18日に、亀岡市役所において、馬路町にお住いの蔭山憲生様が、亀岡市交通安全対策協議会(会長:桂川孝裕市長)から、令和5年度交通安全功労者表彰を受賞されました。 誠におめでとうございます。 蔭山様は、約10年間に渡り日々休むことなく、亀岡川東学園児童生徒の集団登下校に随行し、校門前で、児童生徒の安全な道路横断の誘導など通学安全の見守りをしていただいています。 この度、こういった長年に
…続きを読む -
2023/05/12 平の沢池
2023年5月の蓮池の様子
5月に入り、平の沢池周辺も新緑がきれいになってきました。 春先までは、何もなかった蓮池の水面に、小さな蓮の葉が広がり始めています。 冬の間は、枯れた蓮の花の茎が水面から飛び出しているぐらいで何もありません。 桜の季節を過ぎて、小さな蓮の若葉が浮かび上がり、それがどんどん増えていきます。 ここからどんどん葉が大きく広がっていき、上へ上へと伸びていきます。 そして、梅雨ぐらいから花が咲き始めると思いま
…続きを読む -
2023/04/12 その他
令和4年度版 馬路町自治会ホームページの投稿記事ベスト10
2022年4月~2023年3月までの期間に読まれた馬路町自治会ホームページ内の投稿をランキング形式で、10記事ご紹介します。 ここから、インターネット検索から見る馬路町のイメージが垣間見えるかもしれません。 第1位 2021年7月14日平の沢池の蓮の花の開花状況 アクセス数231件、2021/07/14 に投稿されたこの記事でした。 2022年夏前頃に、平の沢池の蓮の花の情報が検索された
…続きを読む