馬路南ふれあいガーデンが完成しました。
馬路町から河原林方面につながる市道池尻河原林線の角に、馬路南ふれあいガーデンが完成しました。 もう、みなさんは行ってみましたか? ローズマリーやキキョウなど約30種類の花が植えられています。 今は、ちょうどシバザクラやローズマリーが花を咲かせています。 令和4年3月25日には、竣工式が行われ、桂川亀岡市長の挨拶などが行われました。 花壇の石垣には、台風被害で崩れた別院保育所の石垣が再利用されている
…続きを読む
京都府亀岡市の馬路町自治会ホームページです。
馬路町から河原林方面につながる市道池尻河原林線の角に、馬路南ふれあいガーデンが完成しました。 もう、みなさんは行ってみましたか? ローズマリーやキキョウなど約30種類の花が植えられています。 今は、ちょうどシバザクラやローズマリーが花を咲かせています。 令和4年3月25日には、竣工式が行われ、桂川亀岡市長の挨拶などが行われました。 花壇の石垣には、台風被害で崩れた別院保育所の石垣が再利用されている
…続きを読む
平の沢池のほとりから、馬路町池尻地区の呉弥山まで、全長1.5kmの遊歩道です。 その名も、you歩道です! この遊歩道は、地元の有志の方が、地域の資産を活かそうと、倒木の整理や階段の設置などをコツコツと行い整備した歩道です。 せっかくできた道なので 皆さんに知って貰えるようにと案内看板も立てました。 3/25日の京都新聞にも、このyou歩道のことを紹介してもらいました。 有志のやりがいが膨らんでお
…続きを読む
今年で4回目となる夜桜のライトアップが3月26日から開催されています。 期間は、4/10ごろまでの予定です。 地元のさくら部会が準備し、運営しております。 今年は例年より多めライトが準備され規模も少しだけ大きくなっています。 咲き始めには、池の西側にて、無料のおもてなしを行なっております。7~9時まで(晴天のみで前半の期間のみです。) 駐車場もあります。 ぜひお越しになってください。
平成26年度から取りかかられていた宇津根の橋の工事が終わり、2月23日には式典がおこなれて新しい宇津根橋が開通しました。 3月10日には、左岸側と右岸側の工事の規制も解除されました。 新しい宇津根橋は2車線となり、歩道も付き、以前に比べてとても利用しやいすい橋になりました。 左岸側、右岸側共に信号が付き、安全性も増しています。 亀岡側から渡ってくると、川東の広々とした景色が正面に広がります。 その
…続きを読む
馬路町にご縁をお持ちの皆様へ 新年明けましておめでとうございます。 新型コロナウイルスが世界中にまん延。昨年末には「オミクロン株」という新種のウイルス変異株の出現により、感染拡大第6波の発生が懸念されています。このため、3回目のワクチン接種の準備が急がれます。ワクチン接種のいっそうの進展。国産ワクチンや経口薬の開発に伴い、早期にインフルエンザと同等の感染病になり、従前の日常生活を取り戻せる日が
…続きを読む