-
2024/07/02 行事報告
川東地区人権啓発協議会総会・研修会 開催
令和6年6月14日(金)午後7時から、亀岡川東学園講堂において、関係役員等150名の参加のもと、令和6年度川東地区人権啓発推進協議会総会並びに研修会が開催されました。 研修会では、車いすシンガーの関本泰輝様のお母様 関本里絵様のご講演と関本泰輝様のミニライブが行われました。ご講演では、生まれながらのハンディキャップを持ちながら夢をかなえるため、ご家族が一緒になって頑張ってこられたご様子や泰輝様の
…続きを読む -
2024/06/12 平の沢池
令和6年6月、蓮池と平の沢池周辺の様子
まだ梅雨は来ていませんが、その前にすでに夏のような暑さです。 平の沢池の南側の道路沿いでは、地元の方が植えられたいろいろな種類のアジサイが花を咲かせています。 日差しがきつく夏のようなこんな日に咲いているアジサイは少しイメージとは違いますが、まだ咲き始めということもあり、花びらひとつひとつきれいで、手まりのように咲いています。 蓮の池の様子は? 5月には、まだまだ水面がはっきりと見えていたのが、こ
…続きを読む -
2024/05/15 平の沢池
令和6年5月、渡り鳥が去った平の沢池の様子
3月末までは、池中を泳ぎ回っていたカモなどの渡り鳥がまったくいなくなっていました。 冬場に飛んできたロシア方面に旅立ったようです。 池の周辺は、桜の季節も終わり、人々の姿もあまりありません。 生き物と言えば、亀が水面から首を出しているのと、数羽の鳥が泳いでいるのが見えるだけです。 静かな季節になってきたと同時に、平の沢の周辺では新緑がきれいになってきています。 平の沢池に写る三郎ヶ岳の新緑も美しい
…続きを読む -
2024/05/08 自治会からの報告
「亀岡光秀まつり」行列に参加
5月3日、好天の下で行われました「亀岡光秀まつり」の武者行列に馬路町から、お二人の方が参加されました。明智光秀役には、大学生の河原光希さんと鉄砲武者には、馬路町自治会議員の岩間和博さんが、多くの観客が見守る中、城下町を練り歩かれました。初夏を思わせる陽気の下で、汗をかきながらも威風堂々と貫録を感じる行進でとても見応えがありました。ご苦労さまでした。
-
2024/04/22 自治会からの報告
令和6年度馬路町戦没者慰霊祭を開催
令和6年4月21日(日)令和6年度馬路町戦没者慰霊祭を馬路生涯学習センター2階ホールにおいて、馬路町戦没者九十柱の御霊と人見秀次馬路町遺族会会長様をはじめ、ご遺族をお迎えし、ご来賓並びに町民の皆さんのご参列のもと開催いたしました。 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻や中東諸国の紛争など国際情勢の不安定化を鑑み、戦没者に対し、改めて、戦争の早期終結と恒久平和に向けた取組の推進をお誓いするとともに、参
…続きを読む