2025/10/09 平の沢池

令和7年10月、平の沢池に秋の気配 オニバスを探して

秋の風が心地よい季節です。

池の周りも静かに季節の彩りを深めています。

平の沢池は、オニバスの自生地としても知られています。

夏の終わりから秋にかけて、大きな葉を広げる姿と花が見られることがあります。

今年はどうかなと、池を眺めて探してみたのですが、オニバスの花ももちろん、大きな葉も見つけることができませんでした。

事前に、平の沢池のある池尻区の「オニバスを守る会」の方から、「今年は開花を見ることは厳しい状況のようです」とお聞きしていたのですが、やはりそのようでした。

オニバスは気候に左右され、花もその年によって咲いたり咲かなかったりするようです。

前回花が見られたのは令和5年9月のことでした。

それでも、平の沢池では水鳥たちが羽を休め、近くの田んぼでは稲かけが並び、秋の風景を優しく彩っています。

変わりゆく自然の中に、今年は今年の秋の静かな美しさを感じました。

コメントをしてみませんか?